おうちで本格ふわふわかき氷が食べれちゃう!船橋屋のかき氷を取り寄せてみた

船橋屋のかき氷とは?

https://www.funabashiya.jp/SHOP/kk03.html

船橋屋は千葉県船橋市に本店を構える和菓子屋さん。創業は1805年、江戸時代から長らく営んでいる老舗です。
船橋屋の看板メニューは葛餅(くずもち)で、和菓子で唯一の発酵食品です!

東京を中心とした首都圏に店舗を展開しており、アトレや大丸と行った大型デパートにもお店を構えています。
「くず餅といえば船橋屋!」という声も多い有名店ですが、夏季期間限定で出している、船橋屋でしか食べられない特別なかき氷を知っていますか?

まだまだ厳しい暑さが続くこの時期にぴったりの、おうちで食べれちゃう船橋屋の本格取り寄せかき氷をご紹介します!

船橋屋のかき氷が超人気な理由は?

露店で売っているようなかき氷とは全く違います!!

「かき氷なんてコンビニでも売ってるよ・・・」

と思った方、ちょっとまってください!
船橋屋のかき氷はひと味もふた味も違うんです。

その魅力を3つ、私の体験談も交えてご紹介します!

ポイント①独自製法により超ふわふわ!

https://www.funabashiya.jp/SHOP/kk03.html

かき氷といえば、身近で買えるものだとコンビニなどで売っているようなみぞれアイスやサクレ、お祭りなどの露店ではカップに入っているザクザクのかき氷をイメージしますよね。

しかし、船橋屋のかき氷は「かき氷といえば」でイメージされるものとは違います!

具体的に言うと、かき氷の氷が「ふわふわ」で「サラサラ」なんです。
それでいて溶けにくい氷だから、ゆっくり味わいながら食べることができます。

こちらは、船橋屋の独自製法により実現されました。現在特許出願中のようです。

なお、船橋屋のお店でもかき氷は提供されていますが、こちらの商品は宅急便向けに新たに独自開発した商品のため、食感などは店舗のかき氷と違ったものになっています。

まさに、「取り寄せでしか食べられない特別なかき氷」なのです!

ポイント②乳酸菌配合でカラダに優しい♪

https://www.funabashiya.jp/SHOP/kk03.html

船橋屋のかき氷には、船橋屋独自の乳酸菌が1杯に10億個も入っており、さらに、乳酸菌と相性の良いオリゴ糖も配合されています。

美味しいだけじゃなく、おなかの調子を整えてくれたり、体の免疫機能を活発にしてくれたりする、カラダに優しいかき氷なのです!

また、かき氷の飾りづけですが、ただ単に氷にシロップをかけるだけでなくて、いちごの果肉がたっぷり入ったいちごソース、濃厚な抹茶ソース、とろっとろの練乳、船橋屋特製の大豆・・・と、豪華にトッピングができちゃいます。

なお、いちごソースと抹茶ソースは乳酸菌入り!
美味しさだけでなく、健康を意識した人にもおすすめできる商品です。

ポイント③取り寄せできちゃうすごいかき氷

https://www.funabashiya.jp/SHOP/kk03.html

そもそもなのですが、取り寄せできるかき氷ってめちゃくちゃレアなんです。
考えてみると、100%氷でできた食品を溶かさずに配達するのってすごい大変なことであって・・・。

筆者は最初、「かき氷が食べたい!取り寄せできないかな!?」とウキウキしながら小一時間調べたのですが、全然出てこず・・・(泣)
取り寄せできるかき氷って世の中にあんまりないんだなあと学んだのでした(笑)

ですので、そもそも「取り寄せできるかき氷」という時点で船橋屋のかき氷はすごいのです!

後ほど詳しくリポートしますが、ちゃ〜んと溶けずに配達されてきました。すごい。

船橋屋のかき氷の情報

【いちごミルク】
[原材料]
いちご、砂糖、加糖練乳、フラクトオリゴ糖シロップ、寒天、くず餅乳酸菌末(殺菌乳酸菌体(小麦澱粉発酵分離物)、難消化デキストリン)/ トレハロース、増粘剤(ペクチン)、酸味料、(一部に乳成分・りんごを含む)
[栄養成分]
1食(氷1袋+苺ソース1袋+ミルク蜜1本)当たり:熱量306Kcal、たんぱく質2.2g、脂質1.8g、炭水化物71.7g、食塩相当量0.06g(推定値)

【抹茶小豆】
[原材料]
砂糖、小豆、フラクトオリゴ糖シロップ、抹茶、寒天、くず餅乳酸菌末(殺菌乳酸菌体(小麦澱粉発酵分離物)、難消化デキストリン) 、食塩/トレハロース
[栄養成分]
1食(氷1袋+小豆1袋+抹茶蜜1本)当たり:熱量321Kcal、たんぱく質5.4g、脂質0.4g、炭水化物75.0g、食塩相当量0.05g(推定値)

船橋屋のかき氷はどこで購入できる?

船橋屋のかき氷は船橋屋公式通販ショップから注文できます。

価格について

販売しているのは抹茶小豆といちごミルクが2種類ずつ(計4杯分)入った1セットのみで、価格は3,200円 (税込)です。

送料について

冷凍便送料全国一律1,300円です。(※3セットまで1,300円の送料です。)
購入金額10,000円以上で送料が無料になります。
なお、沖縄のみ送料は2,000円で、10,000円以上送料無料は対象外となります。

お届け日について

お届け日を選ぶことができます。なお、筆者が購入した際は直近日の在庫切れが多く、2週間先のお届けとなりました。
人気商品なので、早めの注文をおすすめします。思い立ったら吉日ですね。

船橋屋のかき氷を取り寄せてみた!

氷が届くってどんな感じなんだ!?と、ドキドキしながら公式オンラインショップから注文。

送られてきたのはこちら!

ダンボールに整理されて送られてきました。
白い包装が気になりますね。これが氷かな?

中身を広げてみました。

内容

・苺ミルク 2セット
[ 氷×2袋 + 苺ソース×2袋 + ミルク蜜×2本 ]
・抹茶小豆 2セット
[ 氷×2袋 + 小豆×2袋 + 抹茶蜜×2本 ]
・カップ×4
・スプーン×4

白い包装の中身はやはり氷でした。4パックに分けて入っていました。

写真ではうまく伝わりにくいですが、1袋にかなりの量の氷が入っていました。
当日は暑い日でまさにかき氷日和ではあったものの、溶けてないか心配でした(汗)

おそるおそる触ってみると「サクサク」と良い音が鳴り、溶けている様子はまったくありませんでした!すごい!

こちらはシロップとソースです。こちらも量はたっぷりあります。
ケチケチせずにたっぷりかけられる(笑)

練乳と抹茶ソースは、船橋屋ならではの「船」の形。かわいいですね♡

氷は冷凍庫に入れ、ソースとシロップは解凍するために冷蔵庫へ入れておきます。

さっそく作ってみた!

かき氷の作り方は超簡単!

船橋屋かき氷の作り方

ステップ①:ソースとシロップを冷蔵または流水で解凍させておく
ステップ②:氷をよくほぐしてカップに入れる(※氷は冷凍のまま!)
ステップ③:氷にソースとシロップをトッピング!少しずつかけながら食べます!

袋に入った氷をほぐしてトッピングするだけなので、めちゃくちゃ簡単ですね(笑)
氷を削るための機械も不要で手間なし!手も汚れる心配がありません。
シロップさえ解凍しておけば、袋の氷を出して好きなタイミングで食べられます。

また、一度に全部食べられなくても、余った分を冷凍庫に保存しておけばOKなので、食べる量の調節ができます。

とにかく気軽に食べれるのが良いですね◎

濃厚な抹茶あずきかき氷

まずは抹茶あずきのかき氷から作ってみます。

袋の氷をほぐしてカップに入れます。

氷の上にあずきをトッピング。

抹茶ソースをたっぷりかけて・・・。

完成!!!

う、美しい・・・。予想以上にめちゃくちゃ豪華なかき氷ができてしまった・・・(驚愕)

本当にこれ取り寄せ品???と疑うほどのレベルです。

それではさっそく実食。


う、うま〜〜〜い!

写真を見てもらったらわかる通りなのですが、抹茶ソースが濃い。とにかく濃い。すっごく濃厚です。
ちなみにこちらのソースに乳酸菌10億個が入っております。濃厚なのにカラダに優しい味・・・。
あずきもつぶがしっかりしていて、相性バッチリ!

そして何より、氷がふわっふわ。
スプーンですくおうとするとホロホロと崩れるやわらかさ。氷の粒度が細かいです。
舌触りも良く、言ってしまえばただの氷なのに、たしかに「美味しい」と感じました・・・!

果肉たっぷりのいちごミルクかき氷

お次はいちごミルクのかき氷です。こちらも制作過程は抹茶と同じ。

カップに入れた氷の上に・・・。

いちごソースをたっぷりかけます!!

仕上げに練乳をかけて出来上がり!!!

こちらも美しいかき氷・・・。クオリティー、高すぎです。

さて、食べ比べてみましょう。

こっちも美味しい〜〜〜!

いちごの風味が損なわれていない、本格的ないちごかき氷です。

いちごソースにはたっぷりと果肉が入っていて、種のつぶがプチプチと、食感も楽しいです。
練乳はいちごの甘酸っぱさとすごくマッチしていて、それでいて甘すぎないちょうどいい味でした。(余すことなくすべて使い切りました笑)

普通のかき氷って、最後の方は氷が溶けてベチャベチャになって、ソースの混じった氷水を飲む形になってしまうことが多いと思うのですが、
こちらのかき氷は溶けるスピードが遅く、ソースやシロップが薄まらずに最後まで美味しく食べることができました。

また、ソースやシロップの量も適量で、最後までたっぷり味を楽しむことができました。
本当に満足です。

船橋屋のかき氷の評判は?

口コミ
私としては超満足の船橋屋のかき氷でしたが、ネットでの評判はいかに・・・?
実際のクチコミを集めてみました!

購入時の注意

今回、実際に取り寄せをしてみて気づいた購入するときの注意点をまとめました。

お届け日に注意!

削った氷が送られてきますので、受け取りタイミングは要注意!
再配達も難しいので、確実に受け取れる日を指定しましょう。
到着後に発送箱の状態でも、常温での持ち歩きはできません。受け渡し場所にも注意です。

なお、筆者は受取日に急用が入ってしまい、受取日の数日前に焦って連絡しました。(別日に変えていただけました)

まとめ

まとめ

船橋屋のかき氷は取り寄せがオススメ!

船橋屋のかき氷いかがでしたでしょうか。

船橋屋のかき氷は船橋屋公式通販ショップから注文できます。

9月中までの限定商品かつ人気商品なので、注文するときはぜひお早めに!

贈り物にもぴったりな船橋屋のかき氷。
気になった方はぜひ購入してみてください!

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。