野菜宅配

イエコック

  • 70種類以上の野菜がカットされて届く
  • 契約栽培の国産野菜
  • 年会費・入会金なし

口コミをみる公式サイトへ

「夕食づくりの際の野菜カットが面倒」
「料理を作るときに野菜がカットしてあれば楽なのに」
「忙しくても、食生活はきちんとしたい」
「時短で食事作りがしたい」
「野菜を毎日、手軽に食べたい」

などと考えたことはないでしょうか。
スーパーでカット野菜は販売されていますが、野菜炒め用、焼き肉用など、あまり種類はありません。

そこでおすすめしたいのが「イエコック」です。
イエコックは、新鮮なカット野菜の宅配サービス。約70種類以上の豊富な野菜から、好みの切り方、温野菜・冷野菜から選べますよ。

それでは、イエコックについて詳しく解説します。

イエコックとは?

特徴

イエコックは以下のような特徴があります。

  • カット済みの野菜が届く
  • 約70種類以上の豊富な野菜
  • レシピの検索もできる
  • 1種類ずつ個包装
  • 生ゴミが出ない
  • 契約栽培の国産野菜を使用
  • 選べるパックが4種類
  • 冷凍保存も可能
  • テレビでも話題
  • 年会費・入会金なし
  • 送料が必要

それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。

カット済みの野菜が届く

野菜は使いやすい形にカットして届けられます。お好きな曜日にお好きなカット野菜が届きますよ。

野菜は冷野菜か温野菜かを選択しますが、冷野菜は27種類の野菜で19通りの切り方があります。温野菜はスチーム加熱なので、栄養の流出が少なく水っぽさもないです。

約70種類以上の豊富な野菜

イエコックの野菜は、水洗い・皮むき・カットなどの下ごしらえが済んだ状態で届きます。野菜の種類は約70種類以上。

野菜の種類 いんげん、かぼちゃ、キャベツ、きゅうり、グリーンリーフ、ごぼう、こまつな、さつまいも、さといも、じゃがいも、だいこん、たまねぎ、チンゲン菜、ながいも、なす、にら、にんじん、ねぎ、はくさい、ピーマン、ほうれん草、ミニトマト、レタス、レッドオニオン、れんこん、赤パプリカ、トマトなど

これらの野菜をみじん切り/輪切り/短冊切り/半月短冊切り/ささがき/乱切り/角切りなど19種類の中から選択できますよ。

レシピの検索もできる

イエコックの公式サイトには、300以上の専用レシピがあり、カット野菜のレシピが公開されています。パソコンからもスマートフォンからも、簡単にレシピの検索ができますよ。
野菜の種類だけではなく、調理時間や用途(お弁当向け、こども向け、お酒に合うなど)、カロリーでのレシピの検索もできます。

1種類ずつ個包装

生ゴミが出ない

届いたら、袋から出して料理するだけ。水洗いや皮むきも不要なので、生ゴミが出ません。

契約栽培の国産野菜を使用

イエコックで販売されている野菜は、契約栽培農家さんによって育てられた国産野菜です。パプリカ・カボチャのみ国内での生産が不十分なときのみ海外から輸入されています。

全ての野菜において、パッケージに産地が記載されているので、安心して利用できますね。

選べるパックが4種類

イエコックでは、野菜パックの都度注文はできず、定期購入となります。定期購入できる野菜パックは全部で4つ。

定期コース名 内容
ライトパック ・10袋のカット野菜
・大人2人前(+子供1人)向け
・3〜4食分が目安
バリューパック ・14〜15袋のカット野菜
・大人2人前(+子供2人)向け
・2,800円〜3,000円相当の野菜の詰め合わせ
メガパック ・18袋のカット野菜
・4〜5人家族向け
・3,700円〜3,900円相当の野菜の詰め合わせ
ミニパック ・6袋のカット野菜
・一人暮らし向け

冷凍保存も可能

カット野菜の場合、日数が経つにつれて痛みやすいため、賞味期限が冷野菜が3日前後、温野菜が4日前後です。かなり短いですが、冷凍保存も可能です。

カット野菜は繊維質がカットされている分、冷凍保存がしやすいと言われています。保存方法についてはイエコックの公式サイトにも記載があります。

テレビでも話題

イエコックは、料理の手間を省きながら簡単で便利だとモーニングバードやひるおび!などのテレビで紹介されました。
その結果多くの人から注目され、注文が殺到しています。

年会費・入会金なし

イエコックは定期購入ですが、年会費や入会金など一切必要ありません。

送料が必要

初回は送料無料ですが、2回目以降は送料が必要です。

関東・中部・近畿地方 360円
東北・中国・四国地方 420円

北海道、青森、九州・沖縄地方には配送していません

実際の口コミ

実際にイエコックを利用している人はどのような評価をしているのか、口コミを見ていきましょう。

良い口コミ

良い口コミ

「カット済みなので生ごみが出ないのが嬉しい。仕事終わりの自炊の手間を少しで軽くしたい人におすすめ。」

「やっぱとろろ作るのって手間よね。しみじみイエコックさんめっちゃ便利だなあ。」

「きんぴらごぼうはイエコックさんの、ささがきごぼうを使いました。洗う必要もなくて、フライパンに直接入れられるのめっちゃ便利!量もちょうど良かったです。」

「カット野菜助かる。じゃがいもが!さといもが!濃い!味が濃くてめちゃくちゃおいしかった〜。」

「イエコックに登録してからというもの、小分けされたカット済みのが毎週勝手に配達されるようになってめちゃ楽ちんになった!根菜はスチーム加熱済みのも選べるから時短時短!」

「仕事家事育児でてんてこまいのときにカットと下調理が済んでる野菜があるの、ほんと助かる。」

Twitter上には、実際にイエコックを利用している人の口コミが多数見つかりました。
口コミの数を見るだけでも多くの人が利用していることが分かります。

良い口コミで多いのは以下の通りです。

  • 野菜がカットしてあり便利
  • 調理が時短できる
  • 野菜が美味しい

やはり野菜がカットしてあったりした処理が済ませてあるので、調理時間が短縮できると喜んでいる声が多いです。

仕事や家事、育児などで忙しい主婦など、イエコックを利用することで毎日の食事を時短できるので、満足度が高いことがわかります。時間に余裕が生まれると心にも余裕が生まれますよね。

悪い口コミ

悪い口コミ

「イエコックでカット野菜を買ってるけど結局うまく使えずに毎週カレーを作ってる。」

「カットされた野菜は便利だけど近所のスーパーで買うよりも割高。」

Twitter上には、良い口コミばかりではなく少数ですが悪い口コミもありました。

  • うまく使いこなせない
  • 割高

カットされた野菜をうまく使いこなせず結局同じメニューばかりになるという声があります。余りそうな野菜は冷凍できますし、公式サイトには野菜に応じたメニューが多数掲載されているので、参考にすれば、料理の幅も広がります。

また、近所のスーパーと比較して割高との声もあります。イエコックの野菜は下処理をしてありますし、契約栽培農家さんによって育てられた国産野菜なので安心感が大きいです。多少割高になりますが、そこまで高すぎるわけではないです。

イエコックは良くない?

イエコックは良くない、という口コミを投稿している人もいるようです。評価をしていない人には何が引っ掛かっているのかを見ていきましょう。

賞味期限が短い

イエコックの野菜は、賞味期限が冷野菜で3日前後、温野菜で4日前後となっています。少し短いと感じる人もいるでしょう。冷蔵で保温しておくのであれば早めに使い切らなければなりません。

ただしイエコックの野菜は冷凍保存も可能です。味も品質も落ちることはほとんどないです。保存方法のコツは公式サイトに記載してあるので参考にすると良いでしょう。
冷凍保存すれば、1~2週間ほど保存できます。

送料がかかる

イエコックの野菜パックは、初回は送料無料です。しかし、2回目からは送料が必要です。送料は一番高い地域でも420円です。安い地域で360円となっています。

イエコックがおすすめな人

イエコックがおすすめな人はどのような人なのか、見ていきましょう。

下ごしらえが済んだ野菜を購入したい人

毎日忙しくて野菜を切る手間も惜しいという人もいるでしょう。また、紺野菜などは茹でる時間がかかるのでつい敬遠してしまうという人もいると思います。

このような人にイエコックはおすすめです。野菜のカットや下茹でなど、下ごしらえが済んだ野菜を購入できるので、非常に便利です。

時短調理を希望する人

毎日の夕食づくりは、小さな子供もいるので短時間でパパっと済ませたい人もいると思います。イエコックの野菜パックは下処理がしてあるので、料理時間が短縮できますよ。

野菜の下処理が済んでいるだけで料理の手間がかなり省けます。

様々な野菜を購入したい人

自分で野菜を購入すると、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、レタスなど同じような野菜ばかりになりますよね。イエコックでは約70種類の野菜があります。豊富な野菜の中から選べるので、普段はなかなか手にしない野菜も手軽に選べます。

下処理もしてありますし、レシピも参考にできるので、野菜を購入したけど使えないということもないですよ。

イエコックがおすすめできない人

イエコックをおすすめできない人もいます。おすすめできないのはどのような人なのか、見ていきましょう。

配送地域外の人

イエコックは全国どこにでも配送できるわけではありません。北海道、青森、九州・沖縄地方には配送していないので、残念ながらこの地域の人は利用することができないです。

クレジットカードを持っていない人

イエコックの支払いはクレジットカードのみです。定期購入をする際に申し込みをしますが、この時にクレジットカードの登録が必要。

つまり、クレジットカードを持っていないとイエコックを利用することはできないです。

野菜をカットせずに購入したい人

イエコックの野菜はカットしてあったり下処理が済んだものばかりです。逆に野菜を丸々購入することはできません。カットしていない野菜が欲しい場合にはスーパーに足を運べばよいでしょう。

利用者の中には、キャベツや玉ねぎなど頻繁に使う野菜は近所のスーパーで購入し、根菜など下処理があると便利な野菜はイエコックで購入するという声もありました。

定期購入に対応しているか?

イエコックでは野菜パックが購入できますが、定期購入のみに対応しています。好きな曜日に好きなカット野菜が届き、届く間隔や野菜の種類、分量は自由に調整可能です。

イエコックの価格

イエコックで野菜パックを購入したい場合定期コースに申し込むことになります。
それでは、イエコックの定期購入を見ていきましょう。

定期コース名 内容 料金
ライトパック ・10袋のカット野菜
・大人2人前(+子供1人)向け
・3〜4食分が目安
2,100円(+税、送料)/1回
バリューパック ・14〜15袋のカット野菜
・大人2人前(+子供2人)向け
・2,800円〜3,000円相当の野菜の詰め合わせ
2,500円(+税、送料)/1回
メガパック ・18袋のカット野菜
・4〜5人家族向け
・3,700円〜3,900円相当の野菜の詰め合わせ
3,300円(+税、送料)/1回
ミニパック ・6袋のカット野菜
・一人暮らし向け
1,490円(+税、送料)/1回

初回は送料は無料ですが、2回目からは送料が必要です。

支払いについて

支払いはクレジットカードで決済のみです。
定期宅配の申し込み時にクレジットカード情報を一度登録するだけで手続き完了です。
AmazonPay、楽天Payは使えません。

解約について

いつでも解約可能です。解約をしても余計な手数料を取られることはありません。
解約は、配送日の5日前の朝9時までに、マイページより解約手続きができます。

まとめ

まとめ

イエコックは、新鮮なカット野菜の定期宅配サービスです。

  • カット済みの野菜が届く
  • カットの種類は19種類
  • 約70種類以上の豊富な野菜
  • レシピの検索もできる
  • 1種類ずつ個包装
  • 生ゴミが出ない
  • 年会費・入会金なし
  • 送料が必要

約70種類以上の豊富な野菜から、好みの切り方、温野菜・冷野菜から選べますよ。野菜の切り方はなんと19種類もあり、好みや作りたいメニューに応じて自由に選択可能です。

野菜は1種類づつ個包装。下処理が済んでいる野菜なので時短調理が叶います。皮をむく手間もないので生ごみも出ません。
また、メニューに悩んだ際には公式サイトにあるレシピ検索を利用すれば、最適なメニューが分かります。

購入できる野菜セットは全部で4種類。定期購入に対応しています。
年会費入会金も必要なく、必要なのは野菜セットの料金だけ。

ただし初回は送料はかかりませんが、2回目からは送料が必要です。
必要ない、満足できないと思えばいつでも解約できるので、一度イエコックを試してみてはいかがでしょうか?

※記載内容は現在のサービスと異なる場合があります。最新の情報は公式サイトをご確認ください。

トリヨセマンでは、イエコックの口コミ・評判を募集しています!

実際にイエコックを使ってみて便利だったこと、不満だったことなど、できるだけ率直で詳しい感想を投稿いただけると幸いです。

皆様からの口コミ、お待ちしています!

口コミを投稿する

イエコックの口コミ評判

口コミを絞り込む

条件をリセットする

高いように見えて節約に繋がりそうなサービスです

野菜をカットしてくれていることが、ズボラな自分にとっては最大の魅力です!
仕事やら家事やらでバタバタしていると料理は時間との勝負になるので、下ごしらえが不要なのはとても助かります。
配送料も考えるとちょっと贅沢かな?とも思いますが、カットされていたりスチーム加熱されていたりすることでパパッと使いやすいので、結果的に野菜を使い残して捨ててしまうことが減ります。
スーパーで安い野菜を買って無駄にするよりも、効率の良い野菜の使い方をしているのではないかと思います。

ただ支払い方法がクレジットカードしかないのが難点かなと思います。
我が家はカードを持っていますが、うちの実家が諸事情によりカードを持っていないので、勧めたいのに利用ができないんですよね。
引き落としとかコンビニ払い票とか対応できないのかな〜と思います。

続きを読む
0
2021年05月27日

料理が面倒な人にぴったりのサービス!

子を持つ主婦でありながら、元々料理があまり得意ではなく、キッチンに立つ時間が億劫なたちなのですが、イエコックでは各種の野菜がカットされていたり加熱されていたりと下処理された状態で届くと知り、興味を持ちました。

カットされていることで献立を考える際もイメージが湧きやすいですし、メニューによっては包丁やまな板が不要なので、後片付けの時間が短縮できるのも嬉しいと感じます。
また、加熱処理をされた野菜を使うことで、具材が柔らかくなりやすく味が染み込ませやすいため、カレーや煮物などの時短ができるのもありがたいです。

私のように料理があまり好きではなく、できるだけキッチンでの時間を短くしたい人にとって、こんなに便利な野菜宅配サービスは他にないのではないかと思います。おすすめです。

続きを読む
0
2021年05月24日

無農薬や有機野菜が少ないの不満

イエコックでは、下処理を施した野菜が届くというのを知って、これは家事の時短につながると思い早速購入手続きをしました。野菜の下処理は案外時間がかかるので、これは便利だと思ったのですが、届いた野菜は、指定したとおりにカットしてありました。
大きさも揃っていて私が下処理する時よりも本当に見栄えが良いです。野菜を使って料理を作る際やはり思った通り、大変便利でした。調理の時間が一気に短縮できるので、家事もはかどります。
ただ一つ気になるのが、無農薬野菜や有機野菜の扱いが非常に少ないことです。体のことを考えてできるだけ家族には有機野菜や無農薬野菜を使った料理を食べさせたいと考えています。
イエコックでも、今以上に身体に良い無農薬、有機栽培の野菜も扱ってくれると嬉しいです。同じように思っている人は多いと思うので、今後無農薬野菜が増えることを期待したいです。

続きを読む
0
2021年05月02日

利用できるエリアをもう少し広げて欲しい

できれば毎日しっかり手の込んだ料理を作りたいと思っていますが、実際は仕事や他の家事・育児で時間がなかなかしっかり取れず、ついつい簡単なメニューばかりになってしまうことが悩みでした。
冷蔵庫から食材を取り出せば子供のトイレに呼ばれ、ひとつ材料を切れば子供が喧嘩を始め、食材を焦がさないようにコンロを見張りたいと思っているのに来客があったりと、まとまった時間が取れないため、結局簡単なメニューに走ってしまいます。

そんな時にこのイエコックを知って、主婦などの忙しい層のニーズに合ったサービスだと感じ、下処理の負担を減らせる点に関心を持ちました。
ただ、北海道や九州・沖縄などに対応していないのが本当に残念……。
我が家は転勤族で次回どこに転居するか分からないので、長期的に利用できるよう対応エリアが広がったらいいな〜と密かに願っています。

続きを読む
0
2021年04月23日

野菜を腐らせることが無くなった

普段はスーパーで野菜を購入していますが、小学生の子供一人と夫婦の3人家族なので、野菜を使いきれずに干からびさせてしまったり、腐らせてしまうことがありました。もったいないと思っても、いつもの決まった野菜を使った別メニューがなかなか思いつかず、同じようなメニューの繰り返しに。子供も主人も食事時に「またこれ~!」という始末です。
そんな時にイエコックと出会ったのですが、イエコックでは1パックずつ色々な野菜を購入することができるので、本当に便利です。
毎日同じようなメニューが続くこともなくなって、子供も主人も満足しているようです。いろいろなメニューにも挑戦するようになったので、子供は「今日のご飯はなに?」と毎日楽しみにしてくれています。また野菜を余らせたり捨てることもなくなったので、結果的に節約にもつながっていると思います。

続きを読む
0
2021年04月12日

調理の時間を大幅に減らすことができる

夫婦共働きのうえに、小さな子どもが3人います。夫は毎日仕事で忙しく帰宅時間も遅いので保育園の送り迎えから食事の準備、根貸付まですべてワンオペ。保育園から帰ってきた子供たちはお腹が空くとぐずってしまうので、どうしてもスーパーのお惣菜を購入するなど、手抜き料理になっていました。毎日の食事がこれでは栄養不足が心配と思っていたところに出会ったのがイエコックです。
食材宅配サービスを使うのが初めてだったので食材は新鮮なのかと少し不安もありましたが、そんな不安もすぐに吹き飛びました。自宅に届いた野菜はかっとしてあるのに新鮮だと分かるほど。冷菜温菜が幅広いですし、カットの種類も選べるのが主婦にとってありがたいですね。
時短調理を求めていたので、イエコックを利用するようになってから調理の時間を大幅に減らすことができ、本当に助かっています。

続きを読む
0
2021年03月29日

便利で安全な野菜を届けてもらえるのが嬉しい

イエコックの良いところは、そのまますぐ料理ができるよう野菜がいろんな大きさや形にカットされている点だと思います。
さらに、ただ便利なだけではなく、土にこだわるなど野菜の安全性にも気を配られているところが、子供を持つ親として嬉しく感じます。

カットの他にも、あらかじめ加熱された野菜があり、しかもそのやり方がボイルではなくスチーム加熱であるところもポイントと思います。
野菜の栄養素はお湯でボイルすると流れ出てしまうとよく聞くので、蒸気で加熱されていることで野菜の栄養を損なうことなく食べられそうなのはありがたいです。
使う野菜の量に合わせてコースを選べるし、お値段も比較的リーズナブルな方ではないでしょうか。
重い野菜を買いに行きカットや下茹でなどの下処理をする労力を考えると、数百円の送料を含めてもお安いと思います。

続きを読む
0
2021年03月01日